2006.02.17
■フライトプラン

毎月恒例の奥様映画鑑賞会。
今月の映画は、「フライトプラン」。
予告編で「パイレーツ2」が見られもう興奮状態。
ハァ~、早く夏にならないかな。。
飛行機という密室状態の中で起きた娘の誘拐。
でも、周りの人は誰もその存在すら気づかないでジョディ・フォスターだけが、娘を探すのに必死という展開。
サスペンスものなので、誰が怪しいのか最初の方はハラハラドキドキで見られるんだけれど、中盤から密室だからかそろそろいいんじゃない?
とか客室乗務員のしらじらしい態度にムカツク感じ。
いくらなんでも誰も娘を見た人がいないというのは、ありえないでしょうと思うんだけれどね(突っ込みどころ満載)
犯人がわかってからラストに向かっては、話が強引に運んでいく感じ。
犯行の動機もサッパリだし、特にラストは、そりゃないだろう~って私は、思ってしまいました。
もう、ちょっとラストでひねりがあったらおもしろい作品になったと思うのに残念。
ジョディー・フォスターの殺気迫る演技には、さすが~と思ったけれど一番怖いのは、他人に対する無関心さなのだと気づかされた映画でした。
さすがに、この映画で客室乗務員が映画のボイコットを呼びかけたということだけあったのは、理解できましたよ。(* ̄m ̄) ププッ
スポンサーサイト